PRICE 料金表

矯正治療料金表(税込)

初診カウンセリング 無料
検査・診断料 39,900円
第一期治療(小児) 514,500円
第二期治療(永久歯列) 420,000~493,500円
成人矯正(マルチブラケット) 735,000~945,000円
アライナー矯正(マウスピース) 420,000~945,000円
アライナー+ブラケット併用 840,000~1,029,000円
MSE(拡大用スクリュー装置) 84,000円
部分矯正(片顎) 210,000円(+来院ごとに5,000円)
部分矯正(上下顎または複雑なケース) 577,500円(+来院ごとに5,000円)
リンガル矯正(裏側矯正) 1,365,000円

※ 料金は税込表示です。内容は予告なく変更となる場合があります。

※ 一般的な治療期間と通院回数
治療期間:約24〜30ヶ月 通院回数:24〜30回

※ 矯正歯科治療は公的医療保険適用外の自費(自由)診療となります。

リスクと副作用

むし歯・歯周病のリスク増加 矯正装置の装着により、歯磨きが難しくなり、プラークや歯石が付きやすくなるため、むし歯や歯周病のリスクが高まります。
歯肉退縮・歯根吸収のリスク 歯を移動させる際に、歯肉が退縮したり、歯根が吸収される可能性があります。
治療中の不快感・審美性の低下 装置の装着により、口内炎ができやすくなったり、発音がしにくくなったり、装置が目立つことによる審美的な問題が生じる可能性があります。
治療後の後戻り 治療後、歯並びが元の状態に戻ってしまう可能性があります。
顔貌の変化 歯の移動により、顔貌が変化する可能性があります。特に、出っ歯や受け口の治療では、顔の輪郭や口元の印象が変わることがあります。
治療期間中の痛み 歯を移動させる際に、痛みや不快感を感じることがあります。
その他 治療内容によっては、抜歯が必要になる場合や、顎関節に影響が出る場合があります。